テーロス還魂記プレリ
2020年1月17日 Magic: The Gathering
晴れ◯屋19時に参加
レアは画像の通り、悪夢の番人に値段がついている程度。土地と教示者が次点かな。
各色で組んで見て、特にこれ!とはならなかったので直感で緑黒を構築
1はbye アッ、ハイ。
2回戦目 白緑 ××
G1
ダクソスが固くて地上を止められ、飛行に殴られて死ぬというリミテっぽい負け。
G2
第1回イアロス競技会をブリンクされて手も足も出せずに負け。
レアパワーで負けたが、byeの間に違う形を考えておけば可能性はあった気がする。
一回戦って感覚を掴んだので、赤黒に変更してみた。
3回戦 黒緑◯◯
G1
相手ダブマリでこっちは悪夢の番人やら地盤の巨人やらのレアで押しきった。
G2
死の夜番のランパード+悪夢の番人のコンボでチャンプを繰り返し、飛行で殴って勝ち
2-1(bye含む)といういつも通りな結果
雑感
・レアゲーで飛行ゲーはいつも通り
・4/4の壁はあるがタフ5もそれなりにいる
・脱出はリミテッドだとそこまで出来ない(2~3回)
・除去は弱い
こんなところで
レアは画像の通り、悪夢の番人に値段がついている程度。土地と教示者が次点かな。
各色で組んで見て、特にこれ!とはならなかったので直感で緑黒を構築
1はbye アッ、ハイ。
2回戦目 白緑 ××
G1
ダクソスが固くて地上を止められ、飛行に殴られて死ぬというリミテっぽい負け。
G2
第1回イアロス競技会をブリンクされて手も足も出せずに負け。
レアパワーで負けたが、byeの間に違う形を考えておけば可能性はあった気がする。
一回戦って感覚を掴んだので、赤黒に変更してみた。
3回戦 黒緑◯◯
G1
相手ダブマリでこっちは悪夢の番人やら地盤の巨人やらのレアで押しきった。
G2
死の夜番のランパード+悪夢の番人のコンボでチャンプを繰り返し、飛行で殴って勝ち
2-1(bye含む)といういつも通りな結果
雑感
・レアゲーで飛行ゲーはいつも通り
・4/4の壁はあるがタフ5もそれなりにいる
・脱出はリミテッドだとそこまで出来ない(2~3回)
・除去は弱い
こんなところで
コメント