M20のプレリ
2019年7月10日 Magic: The Gathering
日曜日の昼の部に参加
灯争大戦のヤバい行列とうって変わって、おとなしい感じの人数でした。
モダホラは行けなかったけどどうだったんだろ?
貰ったプールでは赤緑のエレメンタルか青白飛行が組めそうかなと感じで、回避の方が大事やろと飛行(画像1)でまずは戦う。
1 青白+赤 ××
相手の方が全体的に上で負け。特にこっちの除去がほぼエンチャントなので能力自体は残ったままなのが痛かった。ただこの試合で《ロクソドンの生命詠み》の下の能力がヤバいと分かったのは収穫
2 黒緑 〇〇
この試合は赤緑エレメンタル+生命詠み(画像2、見えにくいのはアンコチャンドラ
)でやったみた。
相手が攻めてこなかったのもあり勝ち。《呼応した呼集》はチート
3 黒赤 〇〇
先ほど勝ったこともあり引き続きエレメンタル。ムラーサの胎動と生命詠み(と呼集)で3まで減ったライフを21まで戻してからの炎の騎兵で逆転とかしていた。
※今炎の騎兵のテキスト見直して気が付いたけどこれ墓地に落ちた時の能力、クリーチャーには飛ばないのか。勘違いして生物にも飛ばしていたわ。すいませんでした。
2-1、貰った2パックから《空の踊り手、ムー・ヤンリン》など(画像3)が当たったので良かった。
灯争大戦のヤバい行列とうって変わって、おとなしい感じの人数でした。
モダホラは行けなかったけどどうだったんだろ?
貰ったプールでは赤緑のエレメンタルか青白飛行が組めそうかなと感じで、回避の方が大事やろと飛行(画像1)でまずは戦う。
1 青白+赤 ××
相手の方が全体的に上で負け。特にこっちの除去がほぼエンチャントなので能力自体は残ったままなのが痛かった。ただこの試合で《ロクソドンの生命詠み》の下の能力がヤバいと分かったのは収穫
2 黒緑 〇〇
この試合は赤緑エレメンタル+生命詠み(画像2、見えにくいのはアンコチャンドラ
)でやったみた。
相手が攻めてこなかったのもあり勝ち。《呼応した呼集》はチート
3 黒赤 〇〇
先ほど勝ったこともあり引き続きエレメンタル。ムラーサの胎動と生命詠み(と呼集)で3まで減ったライフを21まで戻してからの炎の騎兵で逆転とかしていた。
※今炎の騎兵のテキスト見直して気が付いたけどこれ墓地に落ちた時の能力、クリーチャーには飛ばないのか。勘違いして生物にも飛ばしていたわ。すいませんでした。
2-1、貰った2パックから《空の踊り手、ムー・ヤンリン》など(画像3)が当たったので良かった。
コメント