目くらましが禁止!!?あとモダンFNM
2019年5月21日 Magic: The GatheringPauperの話
今回の改定で《噴出》《ギタクシア派の調査》《目くらまし》の3つがpauper
(コモン限定構築)で禁止されました。
最近ほとんどやってはないのでエアプな話にはなりますが、前者2つは理解は出来る(個人的にはせっかく持っていたのに使えなくなる残念さはある)けど、《目くらまし》は違くない?と思っています。
そもそもこの禁止理由は《青黒デルバー』強すぎるんで弱体化させようのが目的らしいですね。
このデッキの強みって《ゲルマグのアンコウ》が一番の癌だと思っているので、前者のマナ使わず(それどころか《噴出》はマナ加速的にも使える)墓地肥やすカードが減れば十分な気がしています。
勿論《目くらまし》も同じように使えるけど、アレは受動的なものなのでドロー系とは違うし、環境の抑止力的なカードなので、禁止するのは違うのでは?というのが自分の感想です。
もっと個人的な意見としては《目くらまし》を上手く使う/使われる、それをケアするというやりとりは好きだったので残念。
最初にも書いたけどエアプの戯言なんで、「アレはそんな可愛いもんじゃない、死滅すべきという意見」があったとしても受け入れます。
さて、FNMの話
自分の使用デッキはアミュレットタイタン
《大いなる創造者、カーン》《マイコシンスの格子》のコンボ入り
1 トリコ《吹き荒れる潜在能力》〇××
G1:相手の事故で青白コンだと思う。
G2:トリコだと判明するがトリココンだと思い準備しているとその隙に潜在能力置かれる。このターンで変換される生物次第では勝ち目があったがハズレ。
次のターン《時を解す者、テフェリー》でロック決められ(潜在能力で唱えた呪文はインスタントになるがテフェリーにより唱えることが不可になる)負け。
G3:ヌルキープとロック決まっているのに爆薬でドヤろうとしていまう羞恥プレイして負け。
2 スロットマシーン 〇〇
G1:相手ガチャガチャ始めるが途中で止まってターン帰ってくる。
自分の思考(5マナだとタイタン出せないなー、カーンあるけどマイコシンスまでは出せないなー。まぁ仕方ない、カーン出して何かサーチするか)
相手「あっ!!」
自分「????あっ、カーンの上の能力だけでコンボとまるやん!」
と完全に失念していました。
G2:相手事故気味でこっちルーリクサーからのタイタンで介錯
3 《クラガンウィックの死体焼却者》 〇××
G1:カーンは出たけどライフがヤバめ。しかもメインから月貼られている。駄目出しとばかりに出された相手の死体焼却者のランダムで唯一のノーダメージを引いた。(残り2枚は《動じない大ワーム》)→カーンから《歩行バリスタ》→
《マイコシンスの格子》と展開でき、相手に除去も追加生物も来ないと奇跡の噛み合いで勝ち
G2:順調に月置かれGG
G3:アンタップ土地が2枚来るかお帰りランド1枚引ければ勝てるキープだったが、相手のクロックの方が速かった。
1-2ではあったが、敗因は1試合目はデッキ読めないとしても、相手が月置く可能性はあったのだから急がないで構えるべき、とヌルキープ。3試合目も月ケアできないハンドキープと、裏目を引いてしまう不運で負けたのでデッキ自体は弱くないと感じた。例のコンボも月を置かれても勝ち筋が残るので悪くない。順調なら3キルの可能性も増えたし。
そういやランダム賞で赤緑のお帰りFOIL貰った。デッキ使い続けなさいというお告げか?
今回の改定で《噴出》《ギタクシア派の調査》《目くらまし》の3つがpauper
(コモン限定構築)で禁止されました。
最近ほとんどやってはないのでエアプな話にはなりますが、前者2つは理解は出来る(個人的にはせっかく持っていたのに使えなくなる残念さはある)けど、《目くらまし》は違くない?と思っています。
そもそもこの禁止理由は《青黒デルバー』強すぎるんで弱体化させようのが目的らしいですね。
このデッキの強みって《ゲルマグのアンコウ》が一番の癌だと思っているので、前者のマナ使わず(それどころか《噴出》はマナ加速的にも使える)墓地肥やすカードが減れば十分な気がしています。
勿論《目くらまし》も同じように使えるけど、アレは受動的なものなのでドロー系とは違うし、環境の抑止力的なカードなので、禁止するのは違うのでは?というのが自分の感想です。
もっと個人的な意見としては《目くらまし》を上手く使う/使われる、それをケアするというやりとりは好きだったので残念。
最初にも書いたけどエアプの戯言なんで、「アレはそんな可愛いもんじゃない、死滅すべきという意見」があったとしても受け入れます。
さて、FNMの話
自分の使用デッキはアミュレットタイタン
《大いなる創造者、カーン》《マイコシンスの格子》のコンボ入り
1 トリコ《吹き荒れる潜在能力》〇××
G1:相手の事故で青白コンだと思う。
G2:トリコだと判明するがトリココンだと思い準備しているとその隙に潜在能力置かれる。このターンで変換される生物次第では勝ち目があったがハズレ。
次のターン《時を解す者、テフェリー》でロック決められ(潜在能力で唱えた呪文はインスタントになるがテフェリーにより唱えることが不可になる)負け。
G3:ヌルキープとロック決まっているのに爆薬でドヤろうとしていまう羞恥プレイして負け。
2 スロットマシーン 〇〇
G1:相手ガチャガチャ始めるが途中で止まってターン帰ってくる。
自分の思考(5マナだとタイタン出せないなー、カーンあるけどマイコシンスまでは出せないなー。まぁ仕方ない、カーン出して何かサーチするか)
相手「あっ!!」
自分「????あっ、カーンの上の能力だけでコンボとまるやん!」
と完全に失念していました。
G2:相手事故気味でこっちルーリクサーからのタイタンで介錯
3 《クラガンウィックの死体焼却者》 〇××
G1:カーンは出たけどライフがヤバめ。しかもメインから月貼られている。駄目出しとばかりに出された相手の死体焼却者のランダムで唯一のノーダメージを引いた。(残り2枚は《動じない大ワーム》)→カーンから《歩行バリスタ》→
《マイコシンスの格子》と展開でき、相手に除去も追加生物も来ないと奇跡の噛み合いで勝ち
G2:順調に月置かれGG
G3:アンタップ土地が2枚来るかお帰りランド1枚引ければ勝てるキープだったが、相手のクロックの方が速かった。
1-2ではあったが、敗因は1試合目はデッキ読めないとしても、相手が月置く可能性はあったのだから急がないで構えるべき、とヌルキープ。3試合目も月ケアできないハンドキープと、裏目を引いてしまう不運で負けたのでデッキ自体は弱くないと感じた。例のコンボも月を置かれても勝ち筋が残るので悪くない。順調なら3キルの可能性も増えたし。
そういやランダム賞で赤緑のお帰りFOIL貰った。デッキ使い続けなさいというお告げか?
コメント