GPも負け散らかし!
2015年6月1日本戦
チェックパックが本当に何もなく、回った人がかわいそうなパック。シールド的にも強いカードもない地味だったと思う。
回ってきたのは何とか苦花がお持ち帰りとしてあったし、鏡の精体、真夜中のバンシーとボムは充分なプールだった。けど、練習不足が災いして時間ギリギリまで組んでいた為、最後に親和要素抜いたのに物読みが残ったまま(血の署名やテゼレットの計略がサイドなのに)だったり、片方しか色があっていないお帰りランドしかなかったので入れなかったりと失敗が多々あった。
結果1-2-1でドロップ。その後滅茶苦茶クジ引いた(結果は前の日記に)
まぁカードリストすらよく見ていない状態での参加だったけどもう少しは頑張れたよなぁとちょっと悔しい。
2日目は8構 モダンは全て親和
1 モダン 2没 アブザンに勝ちエルフに負け
2 モダン 2勝スプリット ANZI双子とアミュレットに勝ち
3 モダン 2没 おすぎアブザンに勝ち双子に負け
4 ドラフト 青執政が初手、遅めに無情な死牙が来たので青黒にいったら、赤黒疾駆に分からされて1没
親和ってメインは除去でしかコンボに干渉出来ないから環境的にきついと感じました。
負けてもGPは楽しめるけど、出来れば次回はちゃんと練習してガチって楽しみたい。
チェックパックが本当に何もなく、回った人がかわいそうなパック。シールド的にも強いカードもない地味だったと思う。
回ってきたのは何とか苦花がお持ち帰りとしてあったし、鏡の精体、真夜中のバンシーとボムは充分なプールだった。けど、練習不足が災いして時間ギリギリまで組んでいた為、最後に親和要素抜いたのに物読みが残ったまま(血の署名やテゼレットの計略がサイドなのに)だったり、片方しか色があっていないお帰りランドしかなかったので入れなかったりと失敗が多々あった。
結果1-2-1でドロップ。その後滅茶苦茶クジ引いた(結果は前の日記に)
まぁカードリストすらよく見ていない状態での参加だったけどもう少しは頑張れたよなぁとちょっと悔しい。
2日目は8構 モダンは全て親和
1 モダン 2没 アブザンに勝ちエルフに負け
2 モダン 2勝スプリット ANZI双子とアミュレットに勝ち
3 モダン 2没 おすぎアブザンに勝ち双子に負け
4 ドラフト 青執政が初手、遅めに無情な死牙が来たので青黒にいったら、赤黒疾駆に分からされて1没
親和ってメインは除去でしかコンボに干渉出来ないから環境的にきついと感じました。
負けてもGPは楽しめるけど、出来れば次回はちゃんと練習してガチって楽しみたい。
コメント