親和で晴れる屋モダン
2014年12月7日コメント (2)土日は仕事だといったな。すまんがアレは嘘じゃ。
つーワケで馬鹿の1つ覚えの親和
メインは変わっていないが、サイドはちょっと弄った
1《島/Island)》
3 《空僻地/Glimmervoid》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
3《メムナイト/Memnite》
4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4《信号の邪魔者/Signal Pest》
4《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
4《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
2《鋼の監視者/Steel Overseer》
3《刻まれた勇者/Etched Champion》
4《オパールのモックス/Mox Opal》
4《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
1《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating》
3《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
4《感電破/Galvanic Blast》
2《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(MMA)》
3《虚空の杯/Chalice of the Void(MMA)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《集団疾病/Illness in the Ranks(GTC)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
2《摩耗+損耗/Wear+Tear》
1《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 テゼレッター@もぐもぐら氏 後×2×
1 wマリな上に3ターン目にエムラは無理
2 初手は強かったけど、手なりでダークスティールに魂込めを付けたら羽ばたき囲いは燻しされて、城塞ハサミはリリアナで落とされてマナがなくなって負け
先に荒廃者を出しておけば違ったかもしれない
2 アドグレイス 先×1×1
1 マリガン後にちょっと弱いクロックのキープしたらコンボされGG
2 マリガン後、土地引ければ、エーテル先生か囲いがだせるハンドをキープしたら3ターン目まで来ず。何とか睡蓮の花の待機解決前に出せて、相手がエーテルの能力を勘違いした為(アーティファクトのプレイはカウントしないの)1ターン貰えたが、返しで至高の評決からのコンボ
3 スモールポックス 先○○
1 こっちの展開が終わった後に無駄省きをプレイされたが問題なく
2 序盤はひたすらカウンターされたが、墨蛾、荒廃者、鋼の監視者が生き残って毒殺。後、無駄省き後のハンデスは土地が落ちまくって相手の展開につながらなかったのも大きかった
4 URデルバー 後○×2×
1 1回コンバットミスって1ターンチャンスを与えてしまったけど、勇者×2&幽霊火の刃が強くて勝ち
2 wマリで出したメムナイトと邪魔者を二股の稲妻された
3 初手もドローも強かったのに荒廃者算+速槍算を間違えて一気にアドを失って勝ち
5 緑無し変身 先○○
1 羽ばたき×2、囲い×2で殴っていたら、機を見た援軍が来た。それでフルタップになったにで毒10与えて勝ち
2 4ターン目(5かも)に変身でエムラ出されたけど、頭蓋囲いが移動可能状態だったので勝ち
2-3でした。やっぱりこの環境親和に厳しいのかな?とはいえ次のラストサンに出ることが出来るならコレで出るしかないよなぁ。
つーワケで馬鹿の1つ覚えの親和
メインは変わっていないが、サイドはちょっと弄った
1《島/Island)》
3 《空僻地/Glimmervoid》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
3《メムナイト/Memnite》
4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4《信号の邪魔者/Signal Pest》
4《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
4《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
2《鋼の監視者/Steel Overseer》
3《刻まれた勇者/Etched Champion》
4《オパールのモックス/Mox Opal》
4《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
1《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating》
3《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
4《感電破/Galvanic Blast》
2《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(MMA)》
3《虚空の杯/Chalice of the Void(MMA)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《集団疾病/Illness in the Ranks(GTC)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
2《摩耗+損耗/Wear+Tear》
1《四肢切断/Dismember(NPH)》
1 テゼレッター@もぐもぐら氏 後×2×
1 wマリな上に3ターン目にエムラは無理
2 初手は強かったけど、手なりでダークスティールに魂込めを付けたら羽ばたき囲いは燻しされて、城塞ハサミはリリアナで落とされてマナがなくなって負け
先に荒廃者を出しておけば違ったかもしれない
2 アドグレイス 先×1×1
1 マリガン後にちょっと弱いクロックのキープしたらコンボされGG
2 マリガン後、土地引ければ、エーテル先生か囲いがだせるハンドをキープしたら3ターン目まで来ず。何とか睡蓮の花の待機解決前に出せて、相手がエーテルの能力を勘違いした為(アーティファクトのプレイはカウントしないの)1ターン貰えたが、返しで至高の評決からのコンボ
3 スモールポックス 先○○
1 こっちの展開が終わった後に無駄省きをプレイされたが問題なく
2 序盤はひたすらカウンターされたが、墨蛾、荒廃者、鋼の監視者が生き残って毒殺。後、無駄省き後のハンデスは土地が落ちまくって相手の展開につながらなかったのも大きかった
4 URデルバー 後○×2×
1 1回コンバットミスって1ターンチャンスを与えてしまったけど、勇者×2&幽霊火の刃が強くて勝ち
2 wマリで出したメムナイトと邪魔者を二股の稲妻された
3 初手もドローも強かったのに荒廃者算+速槍算を間違えて一気にアドを失って勝ち
5 緑無し変身 先○○
1 羽ばたき×2、囲い×2で殴っていたら、機を見た援軍が来た。それでフルタップになったにで毒10与えて勝ち
2 4ターン目(5かも)に変身でエムラ出されたけど、頭蓋囲いが移動可能状態だったので勝ち
2-3でした。やっぱりこの環境親和に厳しいのかな?とはいえ次のラストサンに出ることが出来るならコレで出るしかないよなぁ。
コメント