晴れる屋モダンラストサン予選
2014年11月24日試験が終わったのでMTGに復帰出来ました(挨拶
デッキはやはり親和
レシピはこう
1《島/Island)》
3 《空僻地/Glimmervoid》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
2《メムナイト/Memnite》
4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4《信号の邪魔者/Signal Pest》
4《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
4《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
3《鋼の監視者/Steel Overseer》
3《刻まれた勇者/Etched Champion》
4《オパールのモックス/Mox Opal》
4《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
1《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating》
2《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
2《物読み/Thoughtcast(MRD)》
3《感電破/Galvanic Blast》
2《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2《エーテリウムの達人/Master of Etherium(ALA)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《集団疾病/Illness in the Ranks(GTC)》
2《思考囲い/Thoughtseize》
2《鞭打ち炎/Whipflare(NPH)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
2《摩耗+損耗/Wear+Tear》
前回からの変更点
呪文滑り2をサイドにして、幽霊火の刃1を抜いて鋼の監視者を入れた
メムナイトと山を物読みに
サイドは色々変更したので割愛
全体的にはトロンや赤へは弱くなって白系には強くした(つもり)
言い換えるならスピードはダウンしてパワーをあげた(つもり)
1 トロン 後×○1×
トロンに弱くした結果がコレだよ!
緑にタッチ白と青が入っていました。
1 後手4ターン目にトロンだったけど、こっちの土地が1枚しかなく展開が遅くてカーン→忘却石
2 ひたすら墨蛾で殴って相手に回答なく勝ち
3 古の遺恨×2とかいらないからマリガンするべきでした。更に忘却石で一掃された時にちらつきの起動忘れて空僻地を無駄に壊してしまう素人ミス。結果としてはどのみち勝てなかったがこれで親和使いとか()
2 グリクシス双子 先×2×1
1 wマリ後に引いたのが羽ばたき×2、メム、邪魔者、モックス。仕方なくプレイするも一向に土地引かず、相手のコンボが決まって負け
2 マリガン後、集団疾病あるしとキープ。しかし攻めが細くて集団疾病割られてキキジキ降臨され負け
3 スケープシフト 後×○×
1 荒廃者のカウンターを墨蛾にのせるとき、けちって2つしか乗せなかったら当然稲妻されて負け
2 ほとんど相手の勝ちみたいな場面を感電破2回トップで勝ち
3 ひたすらマナ加速ばかりの相手だが、こっちも微妙に攻め手不足(てか荒廃者の使い方ミスって自ら不足させてしまった)で探索からの探索で辿り着かれて負け
0-3して心が折れたのでドロップ。ドラフトしたかったけど卓が立たず
きょ、今日はKDW氏とのトレードをしに来ただけだから……
後は受験終了記念&誕生日記念にエルフパーツを揃えたりパック買ったり
合計14パック買って8パック目まではトップがアナフェンザでがっかりだったけど、最後の6で白緑と赤緑のフェッチと探索当ててギリギリ巻き返し
今回の敗因は
・薄々分かっていたけど、監視者や物読みといった遅いカードは環境にあっていないのに採用したこと
・勝てるハンドでなく負けないハンドでキープしたこと
・頭蓋囲いを全然引けなかったこと
・相手のデッキに都合のよいプレイングをしてしまったこと
てな感じかな。もっと精進せねば
デッキはやはり親和
レシピはこう
1《島/Island)》
3 《空僻地/Glimmervoid》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
2《メムナイト/Memnite》
4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4《信号の邪魔者/Signal Pest》
4《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
4《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
3《鋼の監視者/Steel Overseer》
3《刻まれた勇者/Etched Champion》
4《オパールのモックス/Mox Opal》
4《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
1《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating》
2《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
2《物読み/Thoughtcast(MRD)》
3《感電破/Galvanic Blast》
2《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2《エーテリウムの達人/Master of Etherium(ALA)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《集団疾病/Illness in the Ranks(GTC)》
2《思考囲い/Thoughtseize》
2《鞭打ち炎/Whipflare(NPH)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
2《摩耗+損耗/Wear+Tear》
前回からの変更点
呪文滑り2をサイドにして、幽霊火の刃1を抜いて鋼の監視者を入れた
メムナイトと山を物読みに
サイドは色々変更したので割愛
全体的にはトロンや赤へは弱くなって白系には強くした(つもり)
言い換えるならスピードはダウンしてパワーをあげた(つもり)
1 トロン 後×○1×
トロンに弱くした結果がコレだよ!
緑にタッチ白と青が入っていました。
1 後手4ターン目にトロンだったけど、こっちの土地が1枚しかなく展開が遅くてカーン→忘却石
2 ひたすら墨蛾で殴って相手に回答なく勝ち
3 古の遺恨×2とかいらないからマリガンするべきでした。更に忘却石で一掃された時にちらつきの起動忘れて空僻地を無駄に壊してしまう素人ミス。結果としてはどのみち勝てなかったがこれで親和使いとか()
2 グリクシス双子 先×2×1
1 wマリ後に引いたのが羽ばたき×2、メム、邪魔者、モックス。仕方なくプレイするも一向に土地引かず、相手のコンボが決まって負け
2 マリガン後、集団疾病あるしとキープ。しかし攻めが細くて集団疾病割られてキキジキ降臨され負け
3 スケープシフト 後×○×
1 荒廃者のカウンターを墨蛾にのせるとき、けちって2つしか乗せなかったら当然稲妻されて負け
2 ほとんど相手の勝ちみたいな場面を感電破2回トップで勝ち
3 ひたすらマナ加速ばかりの相手だが、こっちも微妙に攻め手不足(てか荒廃者の使い方ミスって自ら不足させてしまった)で探索からの探索で辿り着かれて負け
0-3して心が折れたのでドロップ。ドラフトしたかったけど卓が立たず
きょ、今日はKDW氏とのトレードをしに来ただけだから……
後は受験終了記念&誕生日記念にエルフパーツを揃えたりパック買ったり
合計14パック買って8パック目まではトップがアナフェンザでがっかりだったけど、最後の6で白緑と赤緑のフェッチと探索当ててギリギリ巻き返し
今回の敗因は
・薄々分かっていたけど、監視者や物読みといった遅いカードは環境にあっていないのに採用したこと
・勝てるハンドでなく負けないハンドでキープしたこと
・頭蓋囲いを全然引けなかったこと
・相手のデッキに都合のよいプレイングをしてしまったこと
てな感じかな。もっと精進せねば
コメント