晴れる屋パウパーに行ってきた

残念ながら集まったのは7人


本来ならタルキールいっぱい使ったデッキが良かったけど、黒単に勝てなかったから大人しく黒単


【メインデッキ:60】
20《沼/Swamp》
2 《ボジューカの沼》
1 《やせた原野》


4《クォムバッジの魔女》
2《墓所のネズミ/Crypt Rats(7ED)》
4《騒がしいネズミ/Chittering Rats(DST)》
4《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager(MBS)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
2《スゥルタイのゴミあさり/Sultai Scavenger(KTK)》
2《Oubliette》
3《発掘/Unearth(ULG)》
4《血の署名/Sign in Blood(M11)》
1《堕落/Corrupt(USG)》
4 《夜の犠牲》
4《ゲスの評決/Geth’s Verdict(NPH)》



【サイドボード:15
3《マルドゥの頭蓋狩り/Mardu Skullhunter(KTK)》
2《墓所のネズミ/Crypt Rats(7ED)》
2《減縮/Shrivel(M14)》
3 《腐臭の地》
3《押し寄せる砂/Choking Sands(MIR)》
2《闇の旋動/Spinning Darkness(WTH)》



1 ボロスキティ ○×○

1 ゴミあさりを出したら相手が変な顔になる。
ジャッジに確認したところ、あくまでもMOに準ずるので、まだタルキール使えないとのこと。(晴れる屋のDNでパウパー火曜日にやります。タルキール使えますみたいに書いてあったので勘違いしてた)

ジャッジの裁定はメインのカードは沼(任意の基本土地)に。サイドは手持ちと入れ換えてもよいとのこと。
M15を買っていたので、心鍛のゴーレム、精神腐敗、夜の子に

試合はシャッフルし直してやりなおすとのことで引いたのは血の署名からの灰色商人


2 プロテク黒でGG

3 相手土地1ストップをネズミで追い討ちかけて勝ち。




2 赤単バーン ××

無理



3 青単コントロール ○×○

1はカウンター尽きたところに灰色商人着地


2は広がりゆく海2枚で負け。

3は転覆で苦戦するもグダグダならこっちが得意なんで勝ち。



2ー1で2パック貰いました。開けたらソリンFoilが出た!!!

3ー0なんて必要なかったんや!!(3-0して出すのが一番いいことに目を背けつつ)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索