晴れる屋pauperで優勝しました。
2014年8月21日優勝と言ったな。スマンがそれは(多分)嘘じゃ。3-0はしたけど、16人くらいいてずっと2番卓だったので
デッキはうっかりoublietteが手に入ったので黒単
リストは以下
【黒単(仮)】
【メインデッキ:60】
20《沼/Swamp》
2 《ボジューカの沼》
1 《やせた原野》
3《クォムバッジの魔女》
1《墓所のネズミ/Crypt Rats(7ED)》
2《リリアナの死霊/Liliana’s Specter(M11)》
4《騒がしいネズミ/Chittering Rats(DST)》
4《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager(MBS)》
1《大牙の衆の忍び/Okiba-Gang Shinobi(BOK)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
2《Oubliette》
3《発掘/Unearth(ULG)》
4《血の署名/Sign in Blood(M11)》
1《堕落/Corrupt(USG)》
4 《夜の犠牲》
4《ゲスの評決/Geth’s Verdict(NPH)》
【サイドボード:15】
2《リリアナの影/Liliana’s Shade(M13)》
2《減縮/Shrivel(M14)》
3《精神ねじ切り/Wrench Mind(MRD)》
3 《腐臭の地》
3《押し寄せる砂/Choking Sands(MIR)》
2《闇の旋動/Spinning Darkness(WTH)》
なんでこの枚数って思ったカード達はただ持っていないってだけです。
1 赤青オーラ 先○○
G1 2マナで止まってオーラペタペタして殴ってくる相手にゲス顔(二重表現)
G2 除去なく生物キープしてみたらクロック&除去に荒廃者ー
G3 Wマリして猿からマナ出した相手に減縮
2 白黒オーラ 後○○
G1 また2マナで止まっている相手に除去連打
G2 1ターン2マナで止まってきついかなーと思っとけど、それ以上に相手が生物引かなかった
3 緑単ストンピィ 先×○○
G1 今度は相手1マナで止まってるが、エルフ×2+怨恨と充分なクロックだった為押し切られる
G2 減縮+クォムバッジで相手の動きを止めた
G3 やはりクォムバッジの魔女の強さを実感
と3-0でした。
オーラというアドを取りやすいデッキと2回も踏んだのが大きかったかな。
いや、やはり皆何故か事故っていたのが一番か。
結局、oublietteのお陰で勝った見たいな試合がなかったのは残念。勿論、怨恨対策的に必須だとは思ったけど。
そんなわけで土曜日の昼くらいから柏でpauperの相手してくれる方はいませんか?
デッキはいくつかは持っています。
デッキはうっかりoublietteが手に入ったので黒単
リストは以下
【黒単(仮)】
【メインデッキ:60】
20《沼/Swamp》
2 《ボジューカの沼》
1 《やせた原野》
3《クォムバッジの魔女》
1《墓所のネズミ/Crypt Rats(7ED)》
2《リリアナの死霊/Liliana’s Specter(M11)》
4《騒がしいネズミ/Chittering Rats(DST)》
4《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager(MBS)》
1《大牙の衆の忍び/Okiba-Gang Shinobi(BOK)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
2《Oubliette》
3《発掘/Unearth(ULG)》
4《血の署名/Sign in Blood(M11)》
1《堕落/Corrupt(USG)》
4 《夜の犠牲》
4《ゲスの評決/Geth’s Verdict(NPH)》
【サイドボード:15】
2《リリアナの影/Liliana’s Shade(M13)》
2《減縮/Shrivel(M14)》
3《精神ねじ切り/Wrench Mind(MRD)》
3 《腐臭の地》
3《押し寄せる砂/Choking Sands(MIR)》
2《闇の旋動/Spinning Darkness(WTH)》
なんでこの枚数って思ったカード達はただ持っていないってだけです。
1 赤青オーラ 先○○
G1 2マナで止まってオーラペタペタして殴ってくる相手にゲス顔(二重表現)
G2 除去なく生物キープしてみたらクロック&除去に荒廃者ー
G3 Wマリして猿からマナ出した相手に減縮
2 白黒オーラ 後○○
G1 また2マナで止まっている相手に除去連打
G2 1ターン2マナで止まってきついかなーと思っとけど、それ以上に相手が生物引かなかった
3 緑単ストンピィ 先×○○
G1 今度は相手1マナで止まってるが、エルフ×2+怨恨と充分なクロックだった為押し切られる
G2 減縮+クォムバッジで相手の動きを止めた
G3 やはりクォムバッジの魔女の強さを実感
と3-0でした。
オーラというアドを取りやすいデッキと2回も踏んだのが大きかったかな。
いや、やはり皆何故か事故っていたのが一番か。
結局、oublietteのお陰で勝った見たいな試合がなかったのは残念。勿論、怨恨対策的に必須だとは思ったけど。
そんなわけで土曜日の昼くらいから柏でpauperの相手してくれる方はいませんか?
デッキはいくつかは持っています。
コメント