GPどころかFNMすら参加出来ない弱者。何か明日は柏のほうでモダンの大会があるとかいう噂だが気のせいだろう( )


タイトルのものを。順番は適当です。



ルール

・店舗が複数あるものもありますがアクマで自分が知ってる店の場合の話です。
・載せていない店舗も多数あると思いますが、それは持っていないからで他意はありません。
・ポイントやスタンプ(以下ポイントで統一)と関係ない情報は排除しています。
・○○だとポイントが倍になるなどのキャンペーンがあるかもしれませんが把握していないので載せません
・情報は2014/04/11のものです。変更してるかもしれません



イエサブ

・1000円で一個のスタンプ
・50個で2000円
・カードで無くても貯まるし使える
・他店のYSでも使える
・発行日から1年


【2014/05/03更新】ホビステ

・新商品、サプライ品の1%
・シングル、買い取りの5%
・シングルカード又はオリジナルグッズと交換
・導入店舗で共通
・発行日から1年経つとポイント消失


晴れる屋

・50円で一ポイント
・カードで無くても貯まるし使える
・発行日から1年経つとポイント消失


アメニティドリーム

・100円で10ポイント
・シングルカードのみ貯まる。使うのはなんでもいい(はず)
・他店のBMでも使える
・発行日から1年経つとポイント消失


トレカの洞窟

・商品の1%
・洞窟、ムーラン、ラムタラ、アリババ全店舗で貯まる、使える
・発行日から1年経つとポイント消失




ビックマジック

・100円で1ポイント
・カードで無くても貯まるし使える(はず)
・他店のアメドリでも使える
・発行日から1年経つとポイント消失




以上6店舗。実際にはシングルの値段、品ぞろえ、場所までの距離などの要素が加味されるし、ポイントはないけど、この店安いとかあるとは思います。事実として自分も色々な店のポイント持ってるわけだし、ポイントのない店で買う場合だって多いです。


賢く使いわけて楽しいカードライフを送りたいと思います(無難な締めかた)



間違った情報があるなら教えて下さい

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索