晴れる屋ドラフト
2013年12月7日午前中は仕事だったので、ドラフトだけしてきました。
1-1 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
ただ白が濃いパックだったので半分捨てる気だった。
1-2 《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
1-3 《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
2色目に黒を考えたけどそれ以降目ぼしいものが来ない。
1-4 《食餌の時間/Time to Feed(THS)》
1-5 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
とかそんな感じで緑を取っていく。
1-9くらいで《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》が帰ってきたのを見て緑を確定させる。
2-1 《ナイレアの使者/Nylea’s Emissary(THS)》
2色目を白か黒か様子を見ながらピックしてたら緑単が出来るくらいに流れてきたので、カードパワー的に《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》が使える白にした。
完成したデッキは3マナ圏にコンバットが渋滞した緑
正直1没もあると思ってた
《菅草の蠍/Sedge Scorpion(THS)》
《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》2
《セテッサの戦神官/Setessan Battle Priest(THS)》
《葉冠のドライアド/Leafcrown Dryad(THS)》
《目ざといアルセイド/Observant Alseid(THS)》
《ネシアンの狩猟者/Nessian Courser(THS)》
《英雄の記録者/Chronicler of Heroes(THS)》
《ナイレアの使者/Nylea’s Emissary(THS)》2
《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》2
《セテッサのグリフィン/Setessan Griffin(THS)》
《ネシアンのアスプ/Nessian Asp(THS)》
《定命の者の宿敵/Nemesis of Mortals(THS)》
《巨体の狐/Vulpine Goliath(THS)》
《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
《残忍な発動/Feral Invocation(THS)》2
《食餌の時間/Time to Feed(THS)》2
《戦識の武勇/Battlewise Valor(THS)》
《解消の光/Ray of Dissolution(THS)》
森11
平地7
途中で41枚デッキになっていることに気が付いたwww
1 ボロス ○○
相手より少しだけ重いので勝ち。
ミス 《レオニンの投網使い/Leonin Snarecaster(THS)》か《セテッサの戦神官/Setessan Battle Priest(THS)》を倒せる場で前者を選んでしまった。
こっちに用済みの《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》×2いたのに。
2 白青怪物 ×○○
3 青黒 ○××
ミス? 結果論な気もするけど3本目は《精神的な介入/Psychic Intrusion(THS)》をケアして《残忍な発動/Feral Invocation(THS)》は早々と使うべきでした。
《難破船の歌い手/Shipwreck Singer(THS)》につけられて回答なくて負け。
ピックとしては2マナをもっと意識して取るべきだった。エンチャント破壊を後1つ、飛行への回答も後1枚欲しかった。
あ、最後はスプリットで3パック分けしてました。
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
と充分な勝ち。ドラフトは塩だったのでありがたかったです。
1-1 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
ただ白が濃いパックだったので半分捨てる気だった。
1-2 《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
1-3 《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
2色目に黒を考えたけどそれ以降目ぼしいものが来ない。
1-4 《食餌の時間/Time to Feed(THS)》
1-5 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
とかそんな感じで緑を取っていく。
1-9くらいで《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》が帰ってきたのを見て緑を確定させる。
2-1 《ナイレアの使者/Nylea’s Emissary(THS)》
2色目を白か黒か様子を見ながらピックしてたら緑単が出来るくらいに流れてきたので、カードパワー的に《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》が使える白にした。
完成したデッキは3マナ圏にコンバットが渋滞した緑
正直1没もあると思ってた
《菅草の蠍/Sedge Scorpion(THS)》
《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》2
《セテッサの戦神官/Setessan Battle Priest(THS)》
《葉冠のドライアド/Leafcrown Dryad(THS)》
《目ざといアルセイド/Observant Alseid(THS)》
《ネシアンの狩猟者/Nessian Courser(THS)》
《英雄の記録者/Chronicler of Heroes(THS)》
《ナイレアの使者/Nylea’s Emissary(THS)》2
《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》2
《セテッサのグリフィン/Setessan Griffin(THS)》
《ネシアンのアスプ/Nessian Asp(THS)》
《定命の者の宿敵/Nemesis of Mortals(THS)》
《巨体の狐/Vulpine Goliath(THS)》
《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
《残忍な発動/Feral Invocation(THS)》2
《食餌の時間/Time to Feed(THS)》2
《戦識の武勇/Battlewise Valor(THS)》
《解消の光/Ray of Dissolution(THS)》
森11
平地7
途中で41枚デッキになっていることに気が付いたwww
1 ボロス ○○
相手より少しだけ重いので勝ち。
ミス 《レオニンの投網使い/Leonin Snarecaster(THS)》か《セテッサの戦神官/Setessan Battle Priest(THS)》を倒せる場で前者を選んでしまった。
こっちに用済みの《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》×2いたのに。
2 白青怪物 ×○○
3 青黒 ○××
ミス? 結果論な気もするけど3本目は《精神的な介入/Psychic Intrusion(THS)》をケアして《残忍な発動/Feral Invocation(THS)》は早々と使うべきでした。
《難破船の歌い手/Shipwreck Singer(THS)》につけられて回答なくて負け。
ピックとしては2マナをもっと意識して取るべきだった。エンチャント破壊を後1つ、飛行への回答も後1枚欲しかった。
あ、最後はスプリットで3パック分けしてました。
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
と充分な勝ち。ドラフトは塩だったのでありがたかったです。
コメント