新環境のドラフト@秋葉原ホビステ
22人だったので8、8、6となり6ドラへ割り振られる


1ー1 反抗者
1ー2 カルテル
1ー3 聖なるマントル
1ー4 聖なるマントル


この辺りで白が厳しいと感じ逆に安いと感じた青へ逃げる


何だかんだで写メのシミックタッチ赤(横向きすまん)+生体材料の突然変異+ザーメクのギルド魔道士デッキが 完成


1 シミック 〇××

飛行対策引けなかった。土地2ストップ

2 ボロス  〇〇

青住人2枚でまさかのライブラリーアウト

3 ボロス  ×〇×

マナフラ、1マリ後カラースクリュー



1ー2の5位。事故って負けたがデッキは弱くないと思っている。
更にいうならシミックは上ともろ被りだったので無人だったグルールに気づいて変換するべきでした。そうしたら反抗者も使えたし、カラースクリューも軽減できたと思うので。あるいはシミックに走りたいならもっとギルド門を積極的に取れば違ったのかなぁ。

因みに卓内はボロス3、シミック2、オルゾフ1というカオスでした。

優勝は卓1のオルゾフ(ディミーアタッチ)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索